サップボードツアー ツアーのスケジュール午前5時~午前7時(日出時刻により多少変更有) 集合 午前5時 中禅寺湖畔ボートハウスの入口1階前にて、お客様をお待ちしております。駐車場は、当日ご案内いたします。 ツアー内容をご説明いたします 参加確認書をご説明の上、ご署名いただきます。担当ガイドからツアーの流れ、注意事項をご説明いたします。 お持ちいただくもの <ご用意いただくもの>・動きやすい服装・かかとが隠れる履物をご用意ください。・お飲み物(フタがしまるもの)・お着替え(濡れる場合がございます)<任意でお持ちください>帽子/レインウェア/サングラス/日焼止め/虫除け 着替えについて カヤックに乗るために、着替えをお願い致します。簡易的な更衣室のご用意ございます。* 夏は濡れてもよい服装をおめしの方が、よりお楽しみいただけます。 漕ぎ方の練習・安全について 準備運動の後、初めての方にもご理解いただけるように、丁寧にカヤック・カヌーのパドルの使い方・こぎ方、そして、安全面についてご説明いたします。安全面については、湖上でも最新の注意を図ってまいります。 湖上へ出発!! 乗舟をお願いいたします。湖上でカヤック・カヌー操縦の練習を行います。再度、安全面を確認後、湖上ツーリングに出発いたします。中禅寺湖の大自然と湖上の名所をご案内いたします。 湖上の安全性について ガイド1名につき、担当舟艇を4艇以内にし、お客様の湖上の安全性を確保しております。専門により作成されたBONFIRE人命救助ポリシーに則して、各ガイドは、実地研修を行っております BONFIRE人命救助ポリシー(の一部) 1.最短距離・最短時間で救助に向かう。2.救助者への視点をそらさない。(湖上の状態により、少しでも目を離すと一瞬で救助者を見失ってしまうことがあります)3.最適な救助ルートを迅速に考え、選択する。(風や湖上の状態を十分に考慮します)